Vol.12 カタルSiSのぬるゆ  僕らの平成とは 2/2 2019/04/25

12後半

ぬるゆも12回目になり、12回も記録ができました。
自身を振り返る事、反省する事、ほくそ笑むことが山盛りできました。
始めた頃からなんら変わっていません、これからまたワンクール新たに始めたいと思います。

今回のお茶
台湾 青草茶 なほの家に昨年から眠っていましたのを放出
暑い夏に冷やしてあまーくして飲むと熱が引いていいです。
私は冷え性なので飲み過ぎ注意です。

maka ウーマンズティ
ラズベリーリーフ、レディースマントル、カモマイルジャーマン、ローズ、ジンジャー、オレンジピール、マジョラム
https://makaherb.tumblr.com
つんがmakaさんで処方していただいたものでオンラインで色々買えますよ。

また次回〜〜。

Vol.12 カタルSiSのぬるゆ  僕らの平成とは 1/2 2019/04/25

明けちゃいました、年もとっくに、年号さえも
ぬるゆです。
お久しぶりです。

2019年初頭はグラグラするぐらいめまぐるしい変化があり
ぬるゆ更新そびれてしまいました。
って言う間に五月
この12回目予定では4月中配信でしたのに。。。。

ヘイセイ平成へいせい
瞬く間に終わっちゃいました。
本当にお世話になりました。お疲れ様でした。
そして私たちの日常はなんて事なく地続きで桜も散りきった新緑の令和元年5月です。

今回はそんな巷に溢れている平成最後のって文句に乗っかって?か
ただただキラキラした時期を過ごした愛すべき平成への回顧か

平成最後のピンクムーンは本当に綺麗でした。

では今回もゆるりとご鑑賞ください。